8月
05

[Day12]実質最終日はトライアスロンで交通規制らしい

Posted by Nick

来週月曜に帰国するので 今週末に最後のアクティビティを入れるぞ、っと予約を入れようとしたらところ日曜日はトライアスロンの大会があり マクタン島とセブシティを結ぶ唯一の橋が大会専用に封鎖されるので半日ぐらい車での行き来ができなくなるので
セブシティからのアクティビティの受け入れは一切中止らしい(涙
ちなみに二本ある橋のもう一本は改修工事中で今年いっぱいは使えないみたい

橋以外にもかなり交通規制が入るらしく 当日は市内は大渋滞で車は動けない可能性が高いとも。

そして一番行きたかったシャングリラホテルのオプショナルツアーは シャングリラがトライアスロンのスタート地点のため準備や前夜祭やってるから 前日の土曜日からオプショナルツアーは一切受け入れないとのkと。。。

だったらセブシティじゃなくてマクタンのホテルを移ろうか?とか いっそのことボホール島とか近くの島に1泊しに行くか?とかいろいろ考えて電話したり AMEXのデスクに調べてもらったり・・・

ただマクタン島のホテルは安宿しか残ってなくて 写真やクチコミ見てもセブ最後に泊まるには微妙すぎる宿だし 別島とかセブシティから離れてしまうと 帰りの飛行機がかなり厳しくなってしまう。

ということで 土曜日はオプショナルツアーでアイランドホッピングをして 日曜日はアヤラモールでお土産買って あとは宿のプールでのんびりしようかなぁ?という結論に。

アヤラまでジプニーかタクシーでいければベストだけども 最悪歩きでも20分かからずに行けるはずだから散歩がてら行ってみるかな?ついでにウォーターフロントホテルの免税店ものぞいてみて・・・

学校のFBにアヤラモールそばでEAT&RUNのマラソン大会の案内載ってたけど こんなことなら申込したけばよかったなぁ
3KM~だったし これならYutaも走れる距離だし^^

8月
04

[Day12]街金?を見た

Posted by Nick

いたるところに怪しいお店があるけど 一ヶ月で三%の利息を取るらしい
複利なら一年で四割ちょいだからまずまずなのかなぁ

IMG_20160803_172333

8月
04

[Day12]授業のテーマがやたら難しい

Posted by Nick

特定の先生が、、、ってわけではなく全体的に授業のテーマが日本語でも難しいものが多い
性善説は正しいか?とか 中絶の是非は?とか 同性婚についてどう思うか? など

読み物でも 世界一の大家族って 60人以上子供を生んだ夫婦の話とか お金で幸せは買えるのか?とか

おもしろいっちゃ おもしろいんだけど 日常会話では使わなそうな単語が結構出てきてる気がする。。。

8月
03

[Day11]ワニの肉を食べる crocodile sisig

Posted by Nick

先生と話してたら近所に ワニが食べられるところがあるらしい
crocodile sushi が食べられる!! と聞いてこれは行くしかない!と MANGGHANという Pinoの少し先にあるお店に行ってみた。

ざーっとメニュー見渡すも sushiなんてないし なんで???

店員さんにワニが食べられるって聞いたんだけど? と話してみると crocodile sisig!との返答が

あーーーーー

sushiじゃなくて sisigね。。。

sisigってのはフィリピン流のひき肉を炒めた料理で 結構いろんなお店で見かける料理

早速注文してみる

IMG_20160803_162318

うーん、ワニのかけらも見えないけれども ワニ肉を使ってるらしい
味はうまい!
ただきっと牛肉を使って作ってても同じような味だろうな~って 特にワニらしい特徴はわからずでした。

そして二品目は店員さんお勧めしてもらった Crispy Pataという 豚肉を煮た後にカリカリにあげた料理を注文
これもうまい♪
ただボリュームがすごかった
親子二人で食べておなかいっぱいに。

IMG_20160803_163221

そしてこのお店はフィリピンにしては珍しくカクテルがある!ってことで 一杯目にはウォッカトニック、二杯目に名前は知ってるけど飲んだことはないblowjobを注文

ウォッカトニックは普通においしい
日本の居酒屋とちがってきっちりウォッカ入ってるし ライムの香りもしっかりだし これで48ペソとビールより安いのは超お買い得♪
IMG_20160803_162414

そして二杯目の注文の時 B52とblowjobとどっちも名前は知ってるけど飲んだことはないしどうしようかなぁ、と迷った末
blowjob please.と言ったら 女の店員が プっとやや噴き出してた
噴き出した意味はわかったけど他にどう頼めばいいのさw
ちなみにカクテルはトニック系3種類以外には 5種類ぐらいで 結構マニアックなカクテルが多かった気がする

ただバーテンダーがbowl?が足りないから買いに行くからちょっと待ってね!って言われたのち まだかかりそうだから今日は他のにしてといわれてしまい しかたなくジントニックを注文

おなかいっぱいになってそろそろ帰ろうか、って頃に バーテンダーが戻ってきたからカクテルもいけるよ~ と言われたけど うん。もうおなかいっぱいだしいいや、ってごめんなさいしました。

そしたら ソーリーと言って奥に引っ込んだのち it’s free. といってblowjob持ってきてくれました

IMG_20160803_170443

写真では分かりづらいけど 表面に火が付いていて暑くてグラスは持てないw
どうやって飲むの?って聞くと ストローを水につけてから中に入れて そこから一気に飲むらしい。

うまい!

名前があれだから 色ものかな?と勝手に思っててごめんなさい
カルアミルクを濃くしたような味で アルコールもしっかりしてるしとてもおいしかった

全部で750ペソぐらいで大満足な食事ができました。
サービスチャージ入ってたけどblowjobおいしかったし 店員さんの対応よかったので 少しチップ置いていきました。
大満足♪

8月
03

[Day11]ジョリビーでチキン

Posted by Nick

IMG_20160803_120432
今日もジョリビーへ
スパイシーなチキンはやっぱりうまい!

IMG_20160803_120043

二人で270ペソととても安いしついリピートしちゃう

8月
03

[Day11]英語を話そう

Posted by Nick

IMG_20160803_104955
いたるところに英語を話そうのポスター

ただ日本人同士だとどうしても日本語になってしまう^^

この学校では日本語禁止、とまではなってなくて 英語推奨みたい。

ちなみにニュージーランドで留学した時は学校の中では日本語禁止!で徹底されてて 話してるの見つかると先生にかなりきつく叱られた思い出が^^

8月
03

[Day11]小学生兄弟がやってきた

Posted by Nick

IMG_20160803_084201

今日から小学5年生と2年生の兄弟が新たにキッズクラスに仲間入り
アラジンとYutaの二人きりだったのが一気に騒がしくなりそう

子供同士で人見知りしてまだお互い喋るどころか目も合わせてないから 後で話すきっかけ作ってあげよう

8月
03

[Day11]再びジプニーで

Posted by Nick

朝寝坊したので今日はジプニー出勤

13ペソ払って完璧!と思ったらなぜか一ペソ返ってきた
ホワイ?

しかも運転手は一切英語わからず他の乗客が それ君へのお釣りだよ とか 彼は英語通じないとか教えてくれた

ジプニー危険って言うけど フィリピン人親切な人も多い

ちなみにiPhone6を堂々と使ってる人もいたり 先生たちもなんでジプニー使わないの?と当たり前に言ってくるから 現地の人の感覚では危険な物ではないのだろう

日本のバスや電車でもたまにスリでるけど それと大差ない感覚なんじゃないかなぁ?

というわけでセブ来たらぜひジプニーも挑戦してください(笑)

8月
03

[Day11]Ana先生にもらったビスケットが朝ご飯

Posted by Nick

IMG_20160803_073000

本日の朝ご飯は Yutaのオンライン英語のAna先生に会った際にお土産でもらったビスケット。

なんでも70年?ぐらい続く老舗の有名なやつらしい

Yammy!

たくさんもらったから家族にも持って帰らなきゃ

8月
02

[Day10]ITPark内のMOON CAFEへ

Posted by Nick

IMG_20160802_193653

今日は前から気になってたITPark内にあるムーンカフェへ

IMG_20160802_184429

6時過ぎに来たけど店内はほぼ埋まってて大盛況
子連れで食事してる人から飲みに来てるグループまでいろいろ

店内に大型液晶で商品ディスプレイしたり広告流してたのは さすがITParkってことなのかな?

 

IMG_20160802_184710

初めて見たNegraってボールを注文してみたら黒ビールで撃沈

自分はあまり黒ビールは好きじゃない。。。

IMG_20160802_190253

そして豚の串と BLUE MARLIN STAKE って魚のステーキ?にガーリックソースたっぷりかけたのと SISIGを注文

SISIGは子供も大喜びであっという間になくなりました。
ひき肉を炒めてチーズをかけたやつ?

個人的にはBLUE MARINE STAKEがかなり気に行った
魚とガーリックがすごくよく合う!

IMG_20160802_193217

ちなみに椅子にはMOONが刻まれてました
日本人の思う三日月とは逆向きなのがやや気になったけれども(笑)

おなかいっぱい食べて二人で980ペソととってもリーズナブル
ってかビール2杯(65ペソ×2)と フレッシュジュース(120ペソ×2)と飲み物で350ペソぐらい使ってること考えたら食事代600ペソぐらいか。。。
Yutaはフレッシュなオレンジジュースとパイナップルジュース飲んでご満悦でした

ただメニューにはワイングラス売りのがいくつも あったのにすべてボトルオンリーと言われたのは残念でした(涙
メニューには載ってても 品切れだったりやってなかったりはしょっちゅうあるのがフィリピンスタイル^^