7月
30

[Day7]ジンベイザメ

Posted by Nick on 7月 30, 2016

P7300023
早朝四時起きしてオスロブへジンベイザメを見に
asレンタカーで手配を頼み 親子で1万6000ペソに 現地で借りた水中カメラが1000ペソ
※って話をグループレッスンでしたら何泊したの? 高すぎるwってすごくつっこみされました
エージェントで調べるとこんなもんだけど 個人手配で何人かでいけば一人5000ペソもあれば十分と。。。

 

片道三時間くらいの車に揺られ 途中でトイレ休憩しつつ朝ごはんを食べて現地着
20人くらいの日本人だらけのツアーでした

まずはボートで15分くらいでジンベイポイントへ
餌付けしてるから何匹も大量に集まるのだとか
ただし触るのは禁止で 監視も厳しいのだとか…
先週ジンベイザメに触って罰金2500ペソ払ったって グループレッスンの仲間が言ってたので息子にも注意を促しつつ潜ってみると…

P7300025

めちゃでかい!!

1〜2メートルのところを悠々と泳いでて 全長10メートル近く
大きすぎて普通に撮ると一部しか写らない…
息子も初シュノーケルだけど大興奮!

そして二本目は熱帯魚ポイントへ
こちらは水深3〜5メートルくらいでスキューバダイビングでよく見かける魚が多数

そしてファインディング・ニモ!!

P7300090

カクレクマノミもイソギンチャクの陰にちらほら見えたので潜ってパシリ
マラソンで心肺機能鍛えられたおかげか昔よりスキンダイビングが楽に長い時間潜れるようになったかも?

P7300074

息子は初シュノーケルだったので浮き輪につかまって顔だけ水面付けて インストラクターにドナドナされてました(笑)
それでも水面下の景色に大興奮♪

P7300017

 

ちなみにジンベイザメとのツーショット写真も試みたけど 初シュノーケルの息子にはちょっと厳しすぎた
精一杯ポーズ決めてくれたけどもう少し潜れるスキルがないと厳しい^^

一応 同じ写真にはうつりました(笑)

P7300044

 

Add A Comment